園ブログ|東戸塚らびっと保育園

東戸塚らびっと保育園の園ブログです

園ブログウサギウサギ

最新情報に更新

No.41 7月の制作
(242KB)
にじ組では、トイレットペーパーの芯を使って花火を描きました。
上手に画用紙の中にペタペタとスタンプすることができてました。
花火の色は、好きな色を選び楽しそうにやっていました。
できることが増えてきてるので、来月の制作も楽しめるといいなと思います。

25/07/18 18:15

No.40 七夕の会
(163KB)
今回は、先日行われた七夕の会の様子です。
今年の七夕は、令和7年7月7日!園でも7日に七夕の会を行いました。
スケッチブックシアターや各クラスの制作発表、みんなで「たなばたさま」の歌を歌うなど楽しい会になりました。
制作の笹飾りは、みなとても可愛い仕上がりに♪
歌の歌詞のようにサラサラと風に揺られる笹には、みんなの願い事を書いた短冊が飾られました。
短冊に書かれたたくさんの願い事がどうか叶いますように。。

25/07/09 15:29

No.39 秋の味覚
(199KB)
秋刀魚に触れる食育活動をそら組が
しました。
捌く所を見て興味深々でした。
捌いた秋刀魚をラップの上から触り
冷たい、やわらかいなどの感覚を
知りました。
その日の給食に秋刀魚の蒲焼きを
提供しました。
目の前で捌いた秋刀魚を頑張って
食べようとする姿が見られました。

23/10/13 16:21

No.38 収穫できたよ!
(235KB)


そら組がお世話をしてきたきゅうりが
太陽をたくさん浴びて大きくなり
収穫することができました。
今年もたくさん収穫できそうです。

23/07/24 10:47

No.37 夏野菜の苗植え
(238KB)


そら組が、夏野菜の苗植えをしました。
米茄子、なす、とまと、きゅうりを植えました。
子どもたちは、優しく土をかけていました。
収穫が楽しみです。

23/07/10 13:08

No.36 no title
(156KB)


にじ組とそら組がそら豆むきの食育活動を
しました。さやをむくと、フワフワのベット
にそら豆が並んでいました。


23/06/26 17:51

No.35 収穫したよ!
(118KB)


11月に植え付けた
きゃべつを収穫しました。
子どもたちは「中どうなっているのかな?」
と興味深々で触っていました。


23/03/23 14:59

←PREV  NEXT→

PAGE TOP

Copyright (C) 2019 ホームページ作成のトータルディアネット All Rights Reserved.