東戸塚らびっと保育園の園ブログです



| No.48 お絵描き |
|
今回はゆめ組のお絵描きの様子です。以前に比べてクレヨンをしっかりと持てるようになり、 力強く色を塗る事ができるようになりました♪ また、シール貼りも一生懸命シールを剥がし、クシャクシャになってしまう事もありますが、 紙に貼る事もできるようになってきました。 暑い夏もあと少し。。 久しぶりの公園でどんな成長が見られるのか今から楽しみです! 25/09/05 17:11
|
| No.47 野菜の中身を見てみよう! |
|
25/08/26 11:15
|
| No.46 上手に作れるようになりました! |
|
作るのには意外と指先の力が必要なのですが、段々と指先が器用になり色々なものを作れるようになってきました。 以前は保育者が作ったもので遊ぶことが多かったのですが、最近は子どもが自分で車やアイスクリームを作ってお友だちと遊ぶ姿が見られて成長を実感しています。 これからもお友だちと様々なあそびを楽しんでほしいです。 25/08/20 14:25
|
| No.45 冬瓜に触ってみました! |
|
25/08/14 15:58
|
| No.44 夏恒例のスイカ割り! |
|
お友だちが挑戦する時には、みんなで「がんばれ!がんばれ!」と声援が響いていました。 「えいっ!」と力強く叩いてもなかなか割れないスイカ。。 1巡しても割れず、2週目に突入!2週目に見事に割る事ができました。(途中給食の先生が包丁で切り目をつけてくれました) みんなで力を合わせて割ったスイカ。とってもおいしかったね!! 25/08/08 20:21
|
| No.43 とうもろこしの皮むきをしました! |
![]() 25/07/30 10:43
|
| No.42 みずあそび |
|
噴水シャワーや霧吹き、カップで水をすくったり、スポンジで窓を掃除したりと遊び方はさまざま。 7月の歌で歌っているみずあそび♪のように水鉄砲遊びも好きで回を重ねるごとにコントロールも上手になり 今ではライオンの的をめがけて勢いよく水を飛ばしてます。 たまにコントロールがうまくいかずに保育者が的になる事も・・・ みずあそびの時は毎回賑やかな声が響き渡って楽しいのが伝わります。 25/07/22 13:41
|
Copyright (C) 2019 ホームページ作成のトータルディアネット All Rights Reserved.